リブランディング

村上木彫堆朱色
伝統工芸品リブランディング
詳細を見る >

瓦ロードの観光拠点開発事業
阿賀野市 様
EVERY DAY IS THE DAYの青山尋紀氏を
プロジェクトデザイナーに迎え、
施設コンセプトから基本デザイン、
メニュー開発に至るまでプロデュース。
約12000枚の瓦を使った、ひときわ目を惹く大きな屋根は、
手の届く高さまで伸び、来館客が安田瓦を実感・体感できる
造りになっています。

レストランエリアでは敷地のすぐ隣で養殖されている
「あがの夢うなぎ」や、
地元ブランド牛「あがの姫牛」など、
様々な地元食材によるメニューが、
安田瓦でつくられたオリジナル食器で
提供されます。


カフェエリアでは、安田地区は
もともと新潟県酪農発祥の地であることから、
新鮮な生乳を使ったスイーツの他、カフェメニューも充実。
地元の阿賀野高校と共同開発した「パフェプリン」などの
販売も行っています。
リブランディング

村上木彫堆朱色
伝統工芸品リブランディング
詳細を見る >
新商品開発

阿賀野市発
ブランドづくり事業
詳細を見る >
新商品開発

雪室商品開発セミナー事業
詳細を見る >
体験コンテンツ開発

リゾート列車「雪月花」×雪室タイアップ便
詳細を見る >
リブランディング

道の駅「庭園の郷 保内」 リブランディング業務
詳細を見る >
リブランディング

地域ブランドづくり支援事業(柏崎市)「綾子舞ものがたり」リブランディング
詳細を見る >
リブランディング

地域ブランドづくり支援事業(柏崎市)笠島地域ブランディング
詳細を見る >
リブランディング

味噌ブランド「雪の花」
リブランディング
詳細を見る >